あたまのなかで…のまのまのま……いぇい…。

これ…耳から離れない…。
日本中でこの病に苛まれている方募集…
まずあの画像、一瞬見ただけなのにサブリミナルされてしまいました。まいあひー。


たまには音楽屋らしいことちょっと生意気に書こう…。

  • この曲のビート:ディスコビート。このリズムには妙な反復性があり、ちょっとクセになる。トランスなんかは、ディスコビートの音量、テンポ、音圧、音数を増加させたもので、より反復性というか常用性がある。ちなみに俺はディスコビート大好き☆70年代HIT大好き!!
  • さらに聞き取りやすい言葉:なぜか一曲まるごと空耳アワー画像が乗ってるけど…ルーマニア語の発音が日本人には聞き取りやすいからかな?
  • そしてアタマからはいるのではなく三拍目からののまのまいぇいしかも米か米酒かでは三拍目インのシンコペーション*1、この違和感もなぜか覚えてしまうポイント?(わからない人ごめんなさい。)
  • ベースとリズムユニゾン*2するメロディ、これは結構知らず知らず耳につく!


DISCO-ZONE ~恋のマイアヒ~(DVD付)





…あと…もう一曲耳から離れない曲があるんです…







http://akadoko.sega.jp/

↑↑↑↑↑
クリックしてみてネ☆



きみのためなら死ねる  

このゲームの続編らしいけど…まったく内容や意味のわからないミニゲーム集、『赤ちゃんはどこからくるの?』のテーマ曲です…。これ聞いてみんな俺と同じ苦しみを味わってください…。



ハァ…結局ぜんぜんピアニストっぽい事書いてないしネ…★






公式のサイト

*1:一拍半のフレーズ、又は一拍半ごとに強拍をおくフレーズの事、中でも小節をまたぐものはアンチシペーションと呼ぶ

*2:同じフレーズを二つ以上の楽器が同時に奏でる事、強調される効果がある