その場の機材で自分の音を!


今日のリハーサルでギタリストさん達が話していたことで、
とっても共感したオハナシ。


自分の楽器、機材を持ち歩くのではなくて、
自分のサウンドのイメージを持ち歩く!


カッコイイーー(๑→ܫ←)!!


このブログを読んでくれている方はピアニストが多いかな?
ピアニストさん達にはよくわかる言葉ですよね☆
だって…ピアノ…持ち運べないもん…


発表会でもステージでもライブでも、
そこにあるピアノを使って自分の音楽を表現する。


タッチだけでもそれこそ十人十色、
充分個性が出ます。
練習している自宅の楽器で演奏をするピアニストはむしろ少ないでしょう。
即ち、自宅で練習は、
自分の音のイメージを身体に蓄積させている作業なのです!

そしてその「感覚」を常に思い描くようにすると
どんな環境でも自分のサウンドが出せるようになる!という寸法ですね☆

もちろんカンペキに再現する必要はありません、
自分のサウンドのイメージを大切に持っているコトが重要なんです♪



ちなみに僕が最近現場でよく使う機材や音はほぼ、
ピアノ(生がなければステージキーボード)
エレピ(ローズ系)
オルガン
の三つだけです。
(単にシンセが扱えないといううわさも…)
下手なシンセを多用するよりも、自分の中に定着している
ピアノやエレピの音を加工して表現するほうがサウンドさせられます。


大切なのは、イメージなんですね☆